たきこ日記

避難訓練

2024.10.29
滝子キャンパス合同避難訓練
 10月29日、滝子キャンパス内での合同避難訓練を行いました。
年に1度の合同避難訓練です。
今年は、消防車が来園してくださり、放水も見学することができました。


ホースからすごい勢いで水が出たときには、みんなびっくりしてしまいました。

また、年少、年中、年長の子どもたちが見守る中、先生たちが消火器を使って消火にあたる訓練もしました。

 地震発生や火災発生等災害に備えて、園では毎月シチュエーションを
変化させて避難訓練を行っています。
 もしかの時に慌てないよう備えが大切です。


 本日は、消防署の協力も得ながら、消防隊の方々の仕事のお話や実際に消防車に乗って車内の様子を見ることができ良い経験ができました。  

 

         alt

alt

元気な体とはみがき

2024.08.06
保健センターの栄養士さんと歯科衛生士さんがいらしてくださいました。

元気な体と歯の大切さをお話してくださいました。

 年中組と年長組が参加し、紙芝居を見て
健康な体を作る 赤・黄・緑 の食べ物を好き嫌いなく食べることの大切さや
元気な体をつくるには丈夫な歯でよく噛むことが大事ということも知りました。
 実際に自分の歯ブラシで歯磨きの仕方も教えていただきました。
 丈夫な歯でなんでも食べること 
今日もみんな給食を残さず食べ、食後に歯磨きをし、元気いっぱいです!
alt

年長ワクワク保育 楽しかったよ!

2024.07.25
7月17日(水)
年長組は「わくわく保育」に出かけました。
三重県菰野町、朝明茶屋キャンプ場で
川遊び、魚つかみ、自然探索、すいか割り等を楽しみました。

出発前日までに荷物を自分でつめ、生活を整え元気に出かけられるよう準備をしました。
年長になると、自分のことは自分ですることはもちろんの事、周りの事にも配慮ができるよう
精神的にも成長します。

川に入り水の冷たさや流れを感じ、つかんだ魚を炭火で焼き頭からしっぽまでいただき、
自然の中で生き物を観察するなど、五感で受けたとったものは、一人ひとりの成長の糧となっています。

まさに「わくわく」を経験してきました。
  
               alt
      

               alt   

この夏、年長組の子どもたちは一回り成長しました。       

園外保育 消防署見学

2024.06.07
 年中組、年長組とで消防署の見学に行ってきました。
消防車や救急車を目の前で見ることができました。
いろいろな装備について消防隊や救急隊の方々から説明もしていただきました。
 私たちの安全と命を守ってくださる隊員の方々の動きや、働く車について
知ることができ、いい経験になりました。

alt

alt

alt

令和6年度入園式

2024.04.05
4月5日(金)入園式を執り行いました。

新しい友だちが入園し、
8日から にぎやかな たきこが始まります。

これから一年 よろしくお願いします。

1 2 »

- CafeLog -